ブログリニューアルにより表記が乱れている部分があります。

”教師のための”未経験業界・未経験職種・求人応募企業の研究 完全マニュアル① 〜業界研究はなぜ必要?〜

目次

この記事を読んで分かること

  • 転職活動のスタートとしてすべき2つのことが分かる
  • 業界研究・職種研究・企業研究の必要性が分かる
Kurin

Kurin(くりん)です。

私は2023年夏に転職活動を始め、12月に未経験業界・未経験職種の企業から内定を頂きました。
そして2024年4月より、民間企業で会社員として勤務しています。

教師という職業から一般企業への転職を目指すこと
30代中盤での未経験業界・未経験職種への転職を目指すこと

これらは決して難易度が低いわけではないですが、私を含め多くの方が成し遂げてきたのも事実です。

Kurin

教師でも30代中盤でも転職はできる!

当ブログでは内定を頂くまでの道のりを振り返り、そのポイントをまとめることで特に教師からの転職を考えている方々の力になりたいと考えています。

Kurinの転職活動 内定までの道のり

内定までのステップ
7月12日:リクルートエージェント登録
7月15日:リクルートエージェント初回電話相談
内定までのステップ
7月31日:ハローワーク登録
内定までのステップ
10月 5日:マイナビ転職登録
10月 6日:リクルートエージェント キャリアアドバイザー面談
10月20日:doda登録
内定までのステップ
10月24日:初面接
11月30日:内定企業との初面接
12月19日:内定企業との最終面接
12月20日:内定

ステップ1・2の活動初期と本格的に活動を行い始めたステップ3の間には3ヶ月のブランクがあり、実質の転職活動は10月から12月までの2ヶ月だと言えます。

Kurin

実働2ヶ月で内定GET!頑張りました!

転職活動、最初にすることは?

その転職活動において自分をアピールするための強力な武器であり、自分自身を守ってくれる盾となってくれるものは

自分自身の経験

です。

Kurin

自分の経験をアピールへと転換する作業が”自己分析”ですね。


ここからお話する内容は、教師から未経験業界・未経験職種への転職を考える方に限ったものではなく、全ての就職活動や転職活動において前提とされているものです。
そのためご存じの方は、次の項目へ進んでいただいて構いません。

転職サイト等で募集されている気魚からの求人に応募し、採用を依頼すること。
応募の際には面接希望日程を合わせて示すことが多い。

募集されている求人へ応募をした後に行われる各選考は下記のような特徴があります。

【求職者側】
自分自身が希望求人に適う人間であることをアピールをする場
【企業側】
求職者が募集求人に適う人間であるかを確認する場

 履歴書職務経歴書適性検査面接
方式書面書面WEBテスト対話
フォーマット正誤あり
主体者求職者求職者採用担当者
説明の機会

このように応募書類は求職者からの提示、面接は企業側からの確認と主となる者が違います。

応募する求人を決めた基準や理由は?

自分自身が求人業務に適うと言える根拠は?

これらへの答えがはっきりしていないと闇雲な転職活動となってしまい結果もついてきませんし、もし運良く内定を頂いたとしても入社後のネガティブなギャップが多くなってしまう可能性が高いです。

Kurin

”こんなつもりじゃなかった!”と言っても後の祭り…。
はっきりと働ける未来を思い描けるように準備しよう。

こういった事態を避けるために、

自分自身の転職軸を持つこと

業界・職種・企業研究

この2つが必要です。
そして、これらを考える上で重要なキーワードがこちら。

親和性

先程の質問、

応募する求人を決めた基準や理由は?

自分自身が求人業務に適うと言える根拠は?

に明確に答えるためには、自分自身と応募する求人の業界・職種・企業の両面を詳しく理解しておく必要があります。
そして、ただ理解をするだけでなく、両者に深い繋がりを見出さなければなりません。

Kurin

この”親和性”は説得力にも大きく影響を及ぼします。

自分自身の経験と応募求人の関連性を見出すことができるほど業務の再現性も高く感じられますし、業界に対する思いも強く感じられます。

こういう経験をし、こういう思いを持っているからこそ、業界や職種にやりがいを感じるのは納得だ。
こういう経験をしてきたからこそ、求人業務にここに生かすことができるというのは納得だ。

こう思ってもらうためには、経験と求人への繋がりが間にあるからですよね。

Kurin

こう思ってもらうためには経験と求人への繋がりがあるからですよね。

業界研究・職種研究・企業研究はなぜ必要?

Kurin

自分自身が転職を考える世界のことを知らないと、どのような事態に陥ってしまうのでしょうか。


どれだけ自己分析を頑張って自分の強みを言語化でき、いざ書類選考や面接でアピールしたとしても

【個人で完結する業務の求人なのに…】

コミュニケーション能力をアピールしてしまった
親身に他者と関わる伴走経験をアピールしてしまった

という状態になってしまいます。
これはつまり、

頑張って自己アピールをしているのに
相手からはただの情報の羅列となってしまい評価されない

という事態であり、希望している業種の特徴や希望している職種の業務内容をきちんと把握できていないからこそ的はずれな情報を取り上げてしまっていることになります。

自己アピールをしっかりと評価してもらうためには

業界や職種の情報と自分自身の経験や価値観が合致していること

が重要です。

Kurin

それがしっかりとしているからこそ、
”どうしてその会社でなければならないのか”
という企業の志望理由の納得度に繋がっていきます。

業界研究・職種研究・業界研究は転職活動において、

自分自身の価値観合った業界・職種・企業を探すためのもの
自分自身の経験を生かすことのできる業界・職種・企業を探すためのもの

として行われます。

Kurin

これは【志望動機】【自己アピール】の根幹になっているということです。

では次からは、

業界研究と職種研究で調べるべきポイント

について説明していきたいと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次